ぶっとびサーフィン > テイクオフ道場 > 手をつく位置は大事 |
手をつく位置は大事 | |||||||||||||
他の項でも手をつく位置の説明は少し書いてますが、手をつく位置は 結構大事なので今回はもう少し詳しく分かりやすく書いてみようと思います。 手をつく位置は「浮力の重心」と各所で書きましたが、なぜ浮力の中心に 手をつくかと言うとそこが一番安定しているからです。 それ以外の位置だと、例えば前すぎる位置に手をつくと刺さりやすくなるし 後ろすぎるとノーズが浮いて失速し、波に置いていかれる、という結果になりやすいからです。 場合によっては板を無理やり落とすために立つ瞬間にわざと前寄りに手をついたり、 また、刺さるのを防ぐために少し後ろ寄りに手をつくことはありますが、こういうのは 立てるようになると意識しなくても自然にできるようになるので最初は考えなくてもいいと思います。 まずはとにかく手をつく位置は「浮力の中心」と思ってください。 で、その浮力の中心ですが、「テイクオフの超基本」にも書きましたが、 ボードの上に腹ばいになってレール付近に両手をつき、板が平行を保ったまま 沈められる場所です。
下の図は位置がずれてます
スタンドアップの際は@の場所に手をつくようにしてください。 ということで、まずは波の穏やかな場所で上の図の要領で自分の板の中心を探してみてください。 そして、たつ瞬間にちゃんとそこに手をつけるように位置を体で覚えておいてください。 ボードに乗る位置は、ボードによって異なりますが、だいたいその中心に ヘソを持ってくるとOKだと思います。 ちなみにドルフィンスルーの時はAのように少し前寄りに手をついてノーズから沈めます。 ちゃんと浮力の中心に手をついて立つようにすると波に置いていかれたり パーリングしたり、ってことが少なくなると思います。 立つ瞬間にパーリングとか波に置いていかれることが多い人はもう一度 手をつく位置を見直してみるといいかもしれませんよ! |